マスロックについて本気出して考えてみた
- 竹村
- 2017年1月7日
- 読了時間: 2分

皆さん、マスロックについてご存じだろうか。一説によるとキンクリなどの影響を受け、変拍子のリズム・不協和音をわざと入れるなどを特徴にしているいたって不健全なジャンルである。これが好きだと言った奴がいれば、そいつはもれなく変態で、そう思われることによって音楽自尊心を高め、満面の笑みを浮かべるマジで面倒くさい奴が蔓延するジャンルである。
さらに面倒くさいことにその中でもそれぞれマスロックのファンの体系が分かれ、話が合わないことのあるのだ。なんなんだお前ら妖怪か何かか?
しかもその考え方も好きな女の子に対してあの子は本当はこういう子だって言っているやつのそれ。自分に理想な女の子像を投影してそれをみんなに語ってるのだから本当に質が悪い。気持ち悪いと思っても全然おかしくない。本当に気持ちが悪いのだから。
そんなマスロックを説明するためにツィッターのネタから参考にしようと思う。
マスロック原理主義者
そもそもの始まり以外認めない危険思想持ちの集団である。ずっと生まれたての時が本当の君なんだろ!って言ってるようなもんだぞ。こういうとほんとに気持ち悪い気がするでしょ。
歌ものはNO
少なくとも歌が入る曲はマスロックじゃないよという派閥。大変アバウト。ブスじゃなきゃいいよというぐらいアバウト。そもそもマスロックの話をしていない。インストであればよいと考える大変アバウトな集団である。
マスロック寛容派
マスロック要素があればなんでもマスロックだよという派閥。歌ものNO派と大差ないぐらいアバウト。巨乳が好みっていうぐらい多岐にわたるアバウトさを秘めている。原理主義者よりは気持ち悪さが無いがマスロック談義で必ず原理主義者のせいで弱い立場になること間違いなしだ。是非頑張ってほしい。
自分が思うマスロックの境界きっちり派
上の派閥たちの折衷的な派閥。こいつらに関しては平和である。だって自分の話しだけの話しだから。しかし自分だけの話しだからどっちにしろ話が合わないことが多々ある。これがある程度の共感を一定数獲得したら新しい派閥が生まれることがあるので派閥予備軍でしかない可能性がある。
バトルス派
もうマスロックというかバトルスが好きなだけだろこれ。もうバトルスと心中しろよ。
皆さんお分かりいただけた?分かんないでしょ?気持ち悪いってだけでしょ分かったの。でも曲自体はいい曲多いから皆さんはこんな派閥に関係なくマスロックを楽しんでほしい。楽しいマスロックライフを。
Comments